ジャンピングツアーでは、日本発着だけでなく現地からもお楽しみいただけるツアーをご提供させていただいております。
ゆっくりのんびりくつろぐ旅。ガイドから歴史や文化を教わる旅。
現地の人々とふれあう旅。列車や船での国境越え。など、あなたの旅を演出します。
バンコクまでの航空券をお持ちのお客様。ちょっと足を伸ばしてラオスへお出かけになりませんか?
バンコクだけでなく、その他の国々からの発着にも対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
 ラオスの首都 ヴィエンチャン編
ラオスの首都 ヴィエンチャン編 ラオスまでの航空券をお持ちの方、自分流の旅をしたい方、たびのパーツを利用して、ラオスの旅を広げるなんて、いかがでしょう?
ラオスまでの航空券をお持ちの方、自分流の旅をしたい方、たびのパーツを利用して、ラオスの旅を広げるなんて、いかがでしょう?
ラオス航空・ホテルの組み合わせもあなた流にアレンジ!メコン川沿いに作られたラオス最大の都市、首都ヴィエンチャン。
フランス植民地時代の古い建物と並木道、そして数多くの仏教寺院が混在し、
アジアと西欧文化の融合が見られる美しい町です。
 悠久の古都 ルアンパバーン編
悠久の古都 ルアンパバーン編 ラオスまでの航空券をお持ちの方、自分流の旅をしたい方、たびのパーツを利用して、多くの想い出創りをしませんか。
ラオスまでの航空券をお持ちの方、自分流の旅をしたい方、たびのパーツを利用して、多くの想い出創りをしませんか。
ラオス航空・ホテルの組み合わせもあなた流にアレンジ!メコン川とカン川の間に所狭しとお寺が立ち並ぶ緑の古都ルアンパバーン。
アジアとヨーロッパ文化が融合した、この美しい街並みは、世界中の旅人たちから愛され続けている。
古の都ルアンパバーンで旅を深めてみてください。
列車で渡るメコン川
| 列車で国境越え!メコン川を渡る 
 2009年3月ラオスで初めて列車が開通いたしました。現在は、ラオス・タナレーン駅までの約15分間のみの運行となりますが、ラオスの人々にとっては、画期的な出来事でした。そして、私達旅行者にとっても、タイからのラオスへ入国する新しい移動手段となり、旅行計画を立てる上での旅の素材となりました。将来的にはヴィエンチャンまで人々を運んでくれる足となる予定です。(ラオスらしく予定は未定ですが・・・)タイの国境の街ノンカーイは、ラオスの人々も大好きな街。週末には、お買物に来た人々で賑わっています。
 たまには、ゆっくりのんびりと田舎の風景を見ながらの列車の旅も良いものです。
 >>詳細はこちら
 |  | 
タイからラオスへクルーズの旅
| ルアンサイ号で行く・フェイサイ⇔ルアンパバーン 1泊2日船の旅
 
 雄大に流れるメコン川。ラオス・タイの国境を目指し、船上でのんびり過ごす乙な旅。
 スピードボートやスローボートではまったく味わうことの出来ないゆったりとしたクルーズです。 川の流れに身を任せ、ゆっくりと時間を感じる旅をお楽しみください。
 船には英語エスコートも同乗し、お客様のお世話をさせて頂きます。(日本語でも対応可能。要相談)
 途中パクベンでは、ルアンサイロッジに1泊。クルーズ中は、船上にて昼食2回 ルアンサイロッジにて夕食1回・朝食1回をご用意。途中パクオウ洞窟観光、パクベンの市場散策も含まれており、クルーズだけでなく観光もお楽しみいただける内容となっております。
 >>詳細はこちらから
 
 
 |  | 
クルージング ~北部編~
 カムロッジ(エコロッジ)に泊まる1泊2日又は、2泊3日 エコ体験ツアー
  カムロッジ(エコロッジ)に泊まる1泊2日又は、2泊3日 エコ体験ツアー世界遺産都市・ルアンパバンからメコン川を舟で約2時間半溯っていったところにあるカム族の村に宿泊し、色々なアクティビティーを体験するエコツアーです。宿泊はロッジ風のテント。
英語ガイド(又はフランス語ガイド)が皆様のお世話をさせていただきます。(日本語対応も可。要相談)
1泊2日、2泊3日のパッケージツアーをご用意しております。
>>詳細はこちらから ルアンサイロッジ(パクベン)
ルアンサイロッジ(パクベン)
         &カムロッジ(エコロッジ)に宿泊! 2泊3日船の旅雄大に流れるメコン川。ラオス・タイの国境を目指した船の旅です。たまには、時間を忘れると共に、時を感じ、のんびりと過ごしすのも良いものですよ。都会の煩わしさからしばし離れ、メコン川をルアンサイクルーズで行き、カムロッジでは、都会では体験出来ないようなアクティビティーで自然と戯れ、自然と文明のあり方を考える。子供時代を思い出し、田植えや魚釣り。そして砂金探しなどをお楽しみください。(季節によりアクティビティーが異なります。)
船には英語のエスコートも同乗し、お客様のお世話をさせて頂きます。(日本語対応も可能。要相談)
ルアンサイロッジ&カムロッジに各1泊、途中パクオウ洞窟観光なども含まれています。
時の流れに身を任す船旅をお楽しみください。
>>詳細はこちらからクルージング ~南部編~
 ワットプー号で巡る南ラオス2泊3日の旅
  ワットプー号で巡る南ラオス2泊3日の旅雄大に流れるメコン川。南ラオスをワットプー号に揺られる2泊3日。
ここ南ラオスは見所豊富。世界遺産・ワットプーや、カンボジア国境近くには、コーンの島々。ゆったりと雄大に流れてきたメコン川がここコーンパペンに来ると表情が一変。荒々しく流れ落ちる滝は一見の価値あリ。
川の流れと共に時を刻み、のんびり南ラオスを巡る旅をお楽しみください。
朝食2回 昼食3回 夕食2回付き
>>詳細はこちらからラオスのミステリーゾーン・シェンクアンを歩く!
 シェンクアン・ジャール平原・オールドシェンクアン観光
シェンクアン・ジャール平原・オールドシェンクアン観光ヴィエンチャンから国内線で30分。シェンクアンというとしがあります。ここには、ラオスのミステリーエリアと呼ばれる“ジャール平原”がある。
何の目的で作られたか解らない巨大な石壷郡(サイト1~サイト3)が点在している。
お酒の貯蔵?骨壷??諸説がありますが、石壷の存在は未だ解明されておりません。
そんな謎に包まれたミステリー平原・ジャール平原は一見の価値あり!(近い将来世界遺産に登録される...かも??)
≫詳細はこちらから